厨房機器の買取・リサイクル【厨房買取王】のホシザキのロゴマーク『ペンギン』について



ホシザキのロゴマーク『ペンギン』について

アデリーペンギン

こんにちは。
今日は有名なホシザキのロゴマーク「ペンギン」について小ネタです(笑)

●さて、このペンギンは何ペンギン?答えは「アデリーペンギン」です。
世間一般のペンギンイメージに最も近い姿をしているペンギンが「アデリーペンギン」。
体調は60~70㎝。白と黒のツートンカラーで、目の周りの白いアイリングが特徴です。
 

東京オリンピックが開催された1964年、ホシザキは日本で初めて全自動製氷機の開発に成功、販売を開始しました。
まだまだ日本では「製氷機」という言葉が知られていない時代・・・
製氷機をアピールするためのイメージキャラクターとして誕生したのがペンギンです。

 

♣このペンギンマークには創業者の強い想いがあるそうです♣
「マークは目を引きやすく、覚えやすいもの。製品が顧客の信頼を得れば、その製品についているシンボルマークに価値が出て、そのマークのついている製品は信頼できる、とつながる。そしてその期待を絶対に裏切らないようにすることが大切」と


最初のマークの候補としてあがったのはシロクマとペンギンでした。
どちらもホシザキの代表作「製氷機」のイメージにぴったりです。
ペンギンに決めたのは、ペンギンの方が「愛嬌があって親しまれやすい」ということからペンギンに決定。
そして、幾度かの変更の途中、アデリーペンギンと一目でわかるアイリングがペンギンマークのデザインからなくなっていました。
2016年7月、ペンギンマークの原点に立ち戻ったホシザキはアデリーペンギンの特徴であるアイリングを表現し、さらに「愛嬌」があり「親しみ」がもてるように、黒目にアイキャッチを施したそうです。

 

ところで、ホシザキ製品のペンギンさん、良く見ると右向きと左向きがあるのはご存知ですか?
⇒これは常にペンギンが機械の中心方向を向くようになっているんですって!
よって機械に向かって左側についているマークのペンギンさんは右向き、右側についているマークのペンギンさんは左を向いています。

なるほど!
皆さんもチェックしてみてくださいね!!

 

厨房買取王ではホシザキ製品、高価買取り強化中です!!
ご売却のご相談、お待ちいたしております。

カテゴリー:メーカー紹介

アイスクリームにまつわるお話

カルプジャーニジェラートマシン

こんにちは
今年は暑い!
これだけ暑いと美味しいのが大人も子供も大好きな「アイス」。
今日はそんな美味しいアイスにまつわるお話です。

 

憧れのジェラートマシン「カルピジャーニ社」について・・・。
ソフトクリーム界のフェラーリと呼ばれています。
「カルピジャーニ社」は1946年にイタリア、ボローニャに創立されました。
以来、半世紀を越えジェラートをはじめとする洋菓子製造機械メーカーとして躍進。
優れた性能とメンテナンス、サービスシステムは、世界各国から賞賛され、現在では世界1のシェアを誇るマーケットリーダーです。

カルピジャーニー社は「ジェラート大学」まで設立!
イタリア・ボローニャに1万2,000人もの生徒が通うジェラート大学があるんです。
世界各地にイタリア人以外が経営しているアイスクリーム店が増え、その数は半数を超えているそうです。
そこで、大学では英語とフランス語でレクチャーを行うコースも新設。
そして校長は日本人女性なんですよ。(※2011年時点)
カウンターにずらりと並んだアイスクリーム、たくさんのお菓子、ソフトクリームマシンとありとあらゆるアイスクリームについて学べるようです。
もちろん、実践だけでなく、座学の講座もあるようです。
アイスクリームの世界も奥が深いんですね。

日本では・・・
1980年にカルピジャーニ・ジャパンが設立。
デモンストレーション室を設け、カルピジャーニ・ジェラートユニバーシティ(ジェラート講習会)を発足しました。
ジェラートの作り方、衛生、製造管理、ジェラートビジネス(利益率)等に関して、トータルにサポートしています。
高性能なジェラート機器の日本のシェア率はヨーロッパのシェア率を上回るといわれているのには驚きですね。
講習会ではジェラートの最大の魅力「なめらかさ」を表現するノウハウやレシピの提案などが伝えられ、定期的に開催しています。
最近は、地域復興のため特産物を使ったレシピの開発や、今人気の野菜ジェラートのアドバイスを依頼されるそうです。
ジェラートの世界も日々進化を遂げていますね。

アイスクリームの日
日本アイスクリーム協会が1965年より実施しています。
アイスクリームのシーズンインとなる連休明けの5月9日を「アイスクリームの日」として各種のイベントを開催しています。
アイスクリームはデザートランキングでも常にトップクラスの国民の人気デザート。
最近では埼玉県のショッピングモール〝レイクタウン″で5月9日のアイスクリームの日に合わせてGW期間中「アイスクリーム博覧会」が5年連続開催されています。
年々来場者も増え、今年2017年は7日間でなんと8万4千人が利用したそうです!

 

大人気のアイスクリーム。
この夏、お店のメニューに加えてみてはいかがでしょうか。
ソフトクリームマシン、日本では「日世」が有名ですね。
カルピジャーニ社の製品に比べてお値段も手頃で使いやすいとも言われています。
とはいえ、ソフトクリームマシンもジェラートマシンも高級な機械であることに変わりはありません。

厨房買取王ではもちろん、ソフトクリームマシン・ジェラートマシンも高価買取り強化中です!!
機械をお探しのオーナー様は、厨房買取王のオークションページも見てみてくださいね♪
美品に出会えることも!

カテゴリー:メーカー紹介

業務用エスプレッソマシーン メーカー紹介 Part.1

  • ラ・マルゾッコ

ラ・マルゾッコ エスプレッソマシン

1972年イタリア フィレンツェで創業のラ・マルゾッコ。
エスプレッソを好んで飲む北米シアトルで人気が高く、スターバックスなどの大手でも使用されています。

まさに、エスプレッソマシン界のロールスロイス、また世界標準として有名なエスプレッソマシンメーカーです。
ラ・マルゾッコの特徴は、エスプレッソの抽出とスチーム、別々のボイラーを搭載したデュアルボイラーシステム。
エスプレッソと温めたミルク、別々のボイラーを使うことで、抽出温度を一定にキープ。
エスプレッソの香りが際立ち、最高の一杯を提供することができます。
その品質と実績が認められ、過去には世界バリスタチャンピオンシップの指定機種となりました。

 

  • ラ・チンバリー

ラ・チンバリー エスプレッソマシン

創業100年を超え、世界中のカフェ・バールで愛されているラ・チンバリー。
ボイラーマネジメントシステムという世界特許を所持。
ボイラーの圧力を優先させ、圧力の変動が極力小さくなるように給水量を調整。
大量のオーダーを受けるピークタイム時でも、常に安定したエスプレッソの抽出、ミルクのスチームを行うことができます。
日本ではFMIが輸入代理店を担い、カフェで見かけることも多いメーカーではないでしょうか。
また、日本に輸入代理店があることで、メンテナンスの面でも安心してお使いいただけるメーカーです。

 

  • シモネリ

シモネリ エスプレッソマシン

イタリアの老舗エスプレッソマシンメーカー。
2012年から2014年まで、世界バリスタチャンピオンシップのオフィシャルマシンとして選出されています。
シモネリといえば、(S.I.S)と呼ばれる独自の蒸らしシステム。
コーヒーを蒸らすことにより、美味しさを引き出すことができます。
バリスタの腕によって味の善し悪しが決まってしまうタンピングですが、S.I.Sシステムにより味の差を軽減することができます。
日本ではトーエイ工業が輸入代理店となっており、メンテナンスも安心です。

カテゴリー:メーカー紹介

業務用エスプレッソマシンメーカーまとめ

今回は厨房買取王で高価買取しています業務用エスプレッソマシンについて、
数あるメーカーの中から一部を紹介します。
 

■LA MARZOCCO(マルゾッコ)

イタリアのメーカーです。

設立から80年とこちらも長い歴史を持っています。

製造過程では一貫したハンドクラフトを実践。

この手法は、創業者の「ジュゼッペ・バンビ」の素晴らしい経験とマシンづくりへの情熱から生まれ、これまで脈々と受け継がれてきました。

ラ・マルゾッコ社は時代の進歩に対応しつつも、今なお、「クラフトマンシップ」を大切にする企業であり続けています。

FB-80-2

ラ・マルゾッコ

引用元:LA MARZOCCO(ラ・マルゾッコ) | ブランド紹介 | 業務用コーヒー関連機器

■LA CIMBALI(チンバリ)

イタリアのメーカーです。
創業100周年と、エスプレッソマシンメーカーの老舗です。
安定した抽出と高品質のコーヒーの提供は、世界中のカフェで愛用されています。

M100-DT/3(TS)B

チンバリ

引用元: 株式会社エフ・エム・アイ | 製品 | チンバリ トラディショナルマシン

■NUOVA SIMONELLI(シモネリ)

イタリアのメーカーです。
WBC(ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ)と呼ばれるバリスタの競技大会の選定機種を数多く送り出したメーカーです。

SIMONELLI/Aurelia2(アウレリア ツー)

シモネリ

引用元:NUOVA SIMONELLI ESPRESSO MACHINES

 

■RANCILIO(ランチリオ)

イタリアのメーカーです。
RANCILIO社のエスプレッソマシンはヨーロッパや北米のカフェやレストランで高い支持を得ています。
家庭用で扱える物も多く出しているメーカーです。

ランチリオ エスプレッソマシン EPOCA 1G ST-1

ランチリオ

引用元:ランチリオ エスプレッソマシン EPOCA 1G ST-1 | 業務用コーヒー用品・機器のラッキーコーヒーマシン

■Melitta(メリタ)

ドイツのメーカーです。
今日のペーパードリップ方式の生みの親、メリタ・ベンツが起こした会社です。
家庭用から業務用のコーヒーマシンはもちろんの事、コーヒーフィルター等、様々なコーヒー用品を世に送り出しています。

ダラコルテ evo2

メリタ

引用元:Melitta Japan

■Slayer(スレイヤー)

アメリカのメーカーです。

スターバックスコーヒーが日本に第1号店を出店したのが1996年。
その後多くの若者がスタバを飲んで育ち、日本にも「スタバよりも良いコーヒーを出したい」という3rd Wave Coffeeの波が押し寄せています。 
シアトル発のエスプレッソマシン、スレイヤーもそんな3rd Waveの流れをくんだマシンといえます。

引用元:Slayer Espresso

オートマチック動作ではなく、バリスタ自身がマニュアル操作で行うのが大きな特徴でしょうか。
そういう意味ではまさにプロ仕様。最高のエスプレッソを追求出来る次世代のマシンです。

Slayer 3group

スレイヤー

引用元:Slayer Espresso

これらのメーカー品は高価買取が期待出来ます!

いかがでしたでしょうか?
今回挙げたメーカーのエスプレッソマシンは一流のブランド品です。

かなりの高価買取が期待出来ます!

厨房買取王では、不要になられました、業務用エスプレッソマシンを高価買取しております。

お買い替え、業態変更等でご不要になられました業務用エスプレッソマシンがございましたら、
是非一度『厨房買取王』までご相談ください!!

 

カテゴリー:メーカー紹介

ウェーブスターの厨房機器の買取もしていますよ!

厨房買取王では、ウェーブスターのレンジの高価買取を実施しています。今回はウェーブスターについて皆様にご案内させて頂きます!

 

ウェーブスターとは

ウェーブスター

ウェーブスターは、厨房機器メーカーのフジマックさんが提供するレンジの商品名のことです。熱効率の良さはもちろん、省エネにも優れており、様々な食品をあっという間に熱したりするのに非常に便利です。多くの店舗(たとえばコーヒーショップのような場所)で多く導入されており、業界内では非常に有名なレンジといっても過言ではありません。

 

ウェーブスターの価格

ウェーブスター

ウェーブスターの価格はどれくらいするものなのでしょうか??レンジだけに、さすがにそこまで高くないだろうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、フジマックさんが提供している商品だけに、実はかなり高価な厨房機器です。フジマックさんのWEBサイトなどをご覧頂くとわかると思いますが、なんと40万以上もする高価品なのです。ということは、買取依頼を頂いた場合でも、高価買取が見込める厨房機器といえるのです!

 

ウェーブスターの買取の注意点

ウェーブスター

ウェーブスターの買取の注意点です。上述させて頂きました通り、ウェーブスターのレンジの価格はかなり高価なものです。従いまして、中古市場を求めてウェーブスターのレンジを探し求める方も非常に多いのが事実です。そういった方は、新品に近い商品の状態を求めてレンジを探す方が大多数といっても過言ではありません。そういった方々の需要に応えるためにも、レンジの買取依頼を出す際は、よくよく掃除をしてキレイにして頂きますようお願い致します。結果的にそれが高価買取に繫がります!

 

まとめ

厨房買取王では、ウェーブスターのレンジの高価買取を実施しています!買い替えや使用しない等、何かしらの理由でご不要になられたものがありましたら、ぜひ一度ご連絡ください!

 

カテゴリー:メーカー紹介

愛工舎製作所の厨房機器の高価買取を実施中!

厨房買取王では、愛工舎製作所の厨房機器の高価買取を実施しています!今回は愛工舎製作所について皆様にご案内させて頂きます!

 

愛工舎製作所とは

愛工舎製作所の厨房機器

愛工舎製作所は、1950年に生まれたメーカーです。開業当初はケーキ用ミキサーを中心に取り扱いをしていました。その後取り扱う厨房機器を徐々に増やしていき。オーブンや製パン機なども取り扱うようになりました。特徴的なのは。取り扱う厨房機器が、パンなどに関係のある厨房機器ばかりだということです。「パンに関する厨房機器に強い」というのは、愛工舎製作所の厨房機器の強みの1つなのです。

 

愛工舎製作所の厨房機器は多岐に渡る場所で活躍している

愛工舎製作所の厨房機器

愛工舎製作所の厨房機器は、実に様々なところで活躍しています。パンなので、当然街のパン屋やさんなどでは利用されていますし、それ以外にも街の製菓店でも愛工舎製作所の厨房機器が導入されている場所が多々あるようです。また、工場などにおいても多くの場所で導入されているようです。詳しくは愛工舎製作所さんのWEBサイトを見て頂くといいです。実に多くの場所で愛工舎製作所の厨房機器が導入されていることがわかります!

 

愛工舎製作所の厨房機器の買取の注意点

愛工舎製作所の厨房機器

愛工舎製作所の厨房機器の買取の注意点です。ミキサーについては縦型や卓上タイプなど実に様々なものがありますが、動作確認を徹底的に行うようにしましょう。オーブンについては、パンの場合汚れやゴミがまき散りやすいこともありますので、掃除は入念に行いましょう。小さなゴミや汚れも放置したままにしておくとやっかい、なかなか取れずに、買取価格が安くなってしまうことにも繫がりませんので、ご注意お願い致します。

 

まとめ

厨房買取王では、愛工舎製作所の厨房機器の高価買取を実施しています。買い替えや使用しない等、何かしらの理由でご不要になられたものがありましたら、ぜひ一度ご連絡ください!

 

カテゴリー:メーカー紹介

SUZUMO(鈴茂器工)の厨房機器の高価買取を実施しています!

厨房買取王では、SUZUMO(鈴茂器工)の厨房機器の高価買取を実施しています!今回はSUZUMO(鈴茂器工)について皆様にご案内させて頂きます!

SUZUMO(鈴茂器工)とは

SUZUMO(鈴茂器工)の厨房機器

SUZUMO(鈴茂器工)は、寿司・のり巻きロボット・おむすびロボットなど、お米関係の食品を生成するロボットの製造販売を行っている、ユニークな会社です。WEBサイトを見て頂くとわかりますが、取り扱いをしている機器は、ほぼ全てお米関連の厨房機器といっても過言ではありません。また、お米周りに付随する資材・器材なども製造販売をしています。SUZUMO(鈴茂器工)の、お米への愛を感じずにはいられないですよね!

 

SUZUMO(鈴茂器工)は最初からお米関係の厨房機器を取り扱いしていたわけではなかった!?

SUZUMO(鈴茂器工)の厨房機器

SUZUMO(鈴茂器工)は1961年に創業された会社ですが、実は創業当初からお米関係の厨房機器を取り扱いしていたわけではありませんでした。創業当初は、最中あん充器を中心に取り扱いしていたのです。しかし、1970年代に政府主導で行われた減反政策によって、お米関係の厨房機器を中心に取り扱う方向に舵をきったという意外なエピソードがあります。人間も会社もですが、どこで運命が変わるか、なかなかわからないものですよね!

 

SUZUMO(鈴茂器工)の厨房機器の買取の注意点

SUZUMO(鈴茂器工)の厨房機器

寿司ロボット・おにぎりロボット…どれであっても、動作不良がありますと高価買取も難しくなってしまいます。人の手を煩わせることなく、均一した品質を提供できるのが寿司ロボットやおにぎりロボットのメリットなので、そのメリットが損なわれていないよう、動作確認は念入りにお願い致します。また、細かいお米が機器の色々なところに付着する可能性もあると思いますが、放置しておくと意外と面倒な汚れになりますので、確実に拭き取りをして、キレイな状態で査定依頼を頂くと高価買取に至る可能性も高いと思います。

 

まとめ

厨房買取王では、SUZUMO(鈴茂器工)の厨房機器の高価買取を実施しています。買い替えや使用しない等、何かしらの理由でご不要になられたものがありましたら、ぜひ一度ご連絡ください!

 

カテゴリー:メーカー紹介

FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーの高価買取実施中!

厨房買取王では、FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーの高価買取を実施しています。業界では有名なFMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーについて今回はお伝えさせて頂ければと思います!

 

FMIについて

FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカー

FMIはスチームコンベクションやフードミキサーなどの一般的な厨房機器だけでなく、コーヒーマシン・アイスクリームマシン・ジェラートマシンなどの厨房機器も取り扱いをしているメーカーになります。この他にも、ドリンクディスペンサーやスープケトルなども取り扱っており、実に広いジャンルをカバーしている厨房機器メーカーさんです。

 

代表的な厨房機器はソフトクリームマシン・アイスクリームメーカー

FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカー

FMIの代表的な厨房機器は、なんといってもソフトクリームマシン・アイスクリームメーカー、ジェラートマシンなどです。たとえば、ジェラートマシンは「カルピジャーニ」という商品名がついていたり、アイスクリームマシンには「ハイパートロン」という名前がついていたりして、ある種ブランド化しています。実際、ソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーやジェラートマシンの買取依頼を頂くのも、FMIの製品が一番多かったりしますよ!

 

FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーの買取の注意点

FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカー

FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーの買取の注意点です。FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーは意外と付属品が多かったりしますので、欠品などがあると、買取価格が下落してしまう可能性が高くなります。従いまして、欠品のないよう、付属品がきちんと揃っているか確認をお願いしたいと思います。

 

まとめ

厨房買取王では、FMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーの高価買取を実施しています。買い替えや使用しない等、何かしらの理由でご不要になられたFMIのソフトクリームマシン・アイスクリームメーカーがありましたら、ぜひ一度ご連絡ください!高価買取致します。

 

カテゴリー:メーカー紹介

保坂製作所の厨房機器の買取を実施中!

厨房買取王では、保坂製作所の厨房機器の高価買取を実施しています。今回は保坂製作所について皆様にご案内させて頂ければと思います。

保坂製作所について

保坂製作所の厨房機器

保坂製作所は、1948年から続いているメーカーです。事実上ショーケースの専門店といっても過言でありません。保坂製作所のWEBサイトをご覧頂くとわかるかと思いますが、洋菓子用ショーケース・アイスクリーム用ショーケース・コンパクトショーケース・デリカテッセンショーケースなど、バリエーション豊富なショーケースを製造・販売しています。

 

保坂製作所のショーケースの特徴

保坂製作所の厨房機器

保坂製作所のショーケースは、他のメーカーのショーケースと比べても冷却効果が非常に高いです。温度2℃、湿度93%の状況を常に保つことの出来る独自の冷却システムを備えているため、ショーケースの中に入っている商品の鮮度も非常に保ちやすいものになっています。また、掃除や手入れをしやすいようにショーケースの様々なところに配慮がなされているため、手入れが楽なのも特徴の1つとなっています。

 

保坂製作所の厨房機器の買取の注意点

保坂製作所の厨房機器

上述のように、独自の冷却システムを兼ね備えている保坂製作所のショーケースですので、その機能に不具合などがあると、買取価格が大幅に下落してしまう恐れがあります。そういったことを防ぐためにも、買取依頼に出す前には、必ず冷却機能がきちんとなされているか、動作確認をして頂くようにお願い致します。また、手入れがしやすい構造になっているとはいえ、常日頃の手入れや製造は事欠かさずに行っていただきますと非常に幸いです。

 

まとめ

厨房買取王では、保坂製作所の厨房機器の高価買取を実施しています。買い替えや使用しない等、何かしらの理由でご不要になられたものがありましたら、ぜひ一度ご連絡ください!高価買取致します!

 

カテゴリー:メーカー紹介

北沢産業の厨房機器の買取も実施しています!

厨房買取王では、北沢産業の厨房機器の高価買取を実施しています。今回は北沢産業について皆様にご案内させて頂ければと思います。

北沢産業について

北沢産業の厨房機器

北沢産業は昭和35年から続いているメーカーで、東京を本拠地としています。業務内容としては、厨房機器の取り扱いだけでなく、様々な施設の厨房設備の設計・施行、更には厨房機器の保守業務も行っているメーカーです。厨房機器は、コンベクションオーブン・ベイクシステム・プロシューマーオーブン・ゆで麺機などを中心に取り扱いをしています。

 

北沢産業に関するここだけの話

北沢産業の厨房機器

フジテレビで毎週月曜に放送されている長寿番組SMAP×SMAPをご存知の方も多いのではないでしょうか。この番組の中で「ビストロSMAP」というSMAPのメンバーがゲストに料理をふるまうコーナーがあるのですが、このビストロスマップのセットに厨房機器を提供しているのが何を隠そう北沢産業さんなんです!番組のエンディングテロップを見ていただければ北沢産業さんの名前が出ているので、この事実がわかるかと思います。

 

北沢産業の厨房機器の買取の注意点

北沢産業の厨房機器

北沢産業の厨房機器の買取の注意点です。北沢産業の厨房機器は高機能の製品が多いので、きちんと使いこなすためには説明書等が必須です。そのため、説明書が不足していたりすると高価買取に至らない可能性がありますので、買取依頼時には説明書もそろえて頂くようお願い致します、もちろん、説明書だけでなく、その他の付属品についても、そろえていただいた方が高価買取には繫がりやすいです。

 

まとめ

厨房買取王では、北沢産業の厨房機器の高価買取を実施しています。買い替えや使用しないなど、何かしらの理由でご不要になられたものがありましたら、ぜひ一度ご連絡ください!高価買取致します。

 

カテゴリー:メーカー紹介